洋上の衛星ネットワークは本当につながらない…
Instagramすらアップできません。
LINEが限界かな?
というわけで、中途半端なままアップとなっていましたこの記事も、コロンボ電波で更新しました。
廟口夜市
台北101からタクシーで30分程度、基隆に帰ってきました。
早くも夜市は大賑わい!

洋服やバック、靴が多く販売されていました。

元が余っていたので、ゲームに挑戦!
3カゴで100元(=400円)

点数は関係ないようで、おもちゃを2つもらいました。

次は射的!
ビービー弾が発射されます。
弾がもともと埋まってた所に当たると跳ね返ってきて痛い!
見学の方も要注意!!
ここでも、ゲームの後おもちゃを選んで、もらうことができました。
おいしそうな屋台がたくさん並んでいましたが、台北101のドリンクでおなかいっぱいな私たち。

うみさん、フレッシュオレンジジュース50元(=200円)を購入。

お魚系

混雑してますね。

ここはフライやさん?

風船も売っていました。
人が多かったので、子供たちは気づかず買ってと言われることはありませんでした。

有名な泡泡冰
2店舗並んで、おなじようなものを販売していました。
ピーナツは作り置きがあるようで、すぐに出てきましたがイチゴは作ってくれました。
頭にキーンと来るかき氷。
お兄さんがガシガシ混ぜています。
夜市を抜けると、パイナップルケーキ屋さんを発見!

ここも、基隆では有名なお店だそうです。
港の近くにはショッピングモールがあります。

日本でおなじみのお店がたくさん。

はま寿司。
40元(=160円)なので、日本とは違ってリーズナブル路線ではないのかな?

こんなお店日本でも見たことある!
しっかり基隆港になってるのがいいですね。

KEELUNGの文字が輝いています。
時間で色が変わるおしゃれ仕様です。
台湾【基隆】とお別れして、次はシンガポールに向かいます!
コメントを残す