2018 ピースボート 98回クルーズ寄港地③スリランカ4【シーママラカヤ寺院】

ショッピングを終えUberタクシーで寺院へ。

夜間や利用者が多いと料金が上がるそうですが、それでも2.5キロの道のりが350ルピー。

 

 

 

向かいに不思議な建物があるここは、ベイラ湖に浮かぶ【シーママラカヤ寺院】

入り口で入場料(300ルピー)を払いますが、すぐ近くのガンガラーマ寺院と共通チケットです。

 

 

 

入ってすぐのところです。

 

 

 

仏堂の入り口にはこんな石があります。

ここから土足禁止です。

靴を脱いで、持っていたビニール袋に入れました。

他の人は少し離れたところに置いていました。

 

 

 

違う種類の仏像のように見えるけれど、同じところに飾っておいて喧嘩にならないのだろうか?

椅子もおいてあり、ゆっくりしている方もいました。

 

 

 

外にも仏像がたくさん。

天気がよかったらなー。

 

 

 

涅槃仏の上に涅槃仏!?

 

 

 

肌の色も気になりますが、後ろの鳥も気になります。

 

 

 

ガネーシャ。

ネズミはヴァーハナといって、ガネーシャの乗り物だそうです。

 

 

 

見た目が怖すぎます!

後ろの馬の意味が知りたいですね。

 

 

両手を挙げているタイプの仏像は初めて見ました。

 

 

 

仏像はベイラ湖を見守っています。

 

 

次回は、歩いて行ったところにあるガンガラーマ寺院です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です