2018年5月8日14:00 横浜港出港

予定より1時間遅れで横浜港出港しました。
大量の荷物を部屋に運び入れてもらいました。
手伝ってもらったクルー達にハッピーターンとミルキーのプレゼント。

100円ショップで購入した新体操風リボンが大活躍。

全員参加の避難訓練。
いざという時はこの船に乗って脱出!
乗客全員分の船が用意されているそうです。
出港セレモニーが行われるデッキへ。
先日の真夏日が嘘のような寒さ。
長袖インナー&トレーナーにウィンドブレーカー着こんでも、まだ寒い。
なんとか雨は止んでくれましたが。出港は一時間遅れになりましたが、出港セレモニーは予定通り行われることに。
あまりの寒さに、ななさんギブアップ!
セレモニーの途中で船内に戻り、お昼のハンバーガーを食べに行きました。

パン、レタス、チーズ、お肉、ポテトなどを好きに取って自分のバーガーを作るスタイル。
ななさんはお肉とチーズがお好みのよう。
出港前に念のためみんな酔い止めのお薬飲みました。
大人の分はレセプションでもらえますよ。

デッキに戻るとオーシャンドリーム号は小さいけど力持ちの船に引っ張ってもらっていました。
ベイブリッジの方向へバックしてから、方向転換!
夕飯は4階のリージェンシーレストランへ。
前菜・スープ・メイン(チキン)・デザートのコース料理でしたが、好き嫌いが多いうみさんとななさんはほとんどパス。
パンとデザートのクリームブリュレをいただいて満足しておりました。
クラムチャウダーも美味しかったのに、もったいない。
無料で乗船している幼児には量の少ないものが特別に用意されています。
ななさん食べないと予想していたので、私の料理をパスして、ななさんの分をいただきました。
面倒なリクエストにも笑顔で対応してくれるクルーの方達ありがとう。
夕食後は、子どもの家で借りてくださっていたアトランティックに子供たちが集まったので、ぬいぐるみを使ったドッチボールのような、鬼ごっこのような遊びをして楽しんでいました。
部屋に帰る前にデッキに出てみようかな?と思ったら、雨風が強すぎて無理でした。
神戸出港後は夕日見れるといいね♪
Instagramでの、まるの活躍も見てね。
コメントを残す