2018年6月5日 ギリシャ【サントリーニ島】
朝7時入港。
今回はテンダーボートに乗り換えて上陸します。

オーシャンドリームよりずっと大きな船が停泊しています。
何人乗っているんだろう?

3階からテンダーボートに乗り込みます。
ツアーの参加者と、自由行動の人たちがごちゃ混ぜにならないように、7階と8階に分かれて集合。
自由行動の人たちは整理券を配布してもらって順番に3階まで移動。

屋根の上に乗れるタイプのテンダーボート。
怖そうだけど、気持ちいいだろうなー
テンダーボートは凄い揺れるものだと思っていたけれど、すぐに到着するし問題ありませんでした。
ななさんは、オーシャンドリーム号に備え付けてある救命ボートに乗れると思っていたらしく、残念そうでした。

サントリーニ島で一番やりたかったのは、ドンキーライド。
崖の上のフィラの街まで乗せてもらいます。
事前の話では1人5€。
でも、人が次から次にやってくるからか、1人7€になってる!
私たちは、子どもと二人で一頭なのに1人5€でした。

お姉さんたちがどういう風にしているかを観察して…

さぁ、出発!!
げげっ!揺れるとは聞いていたけど、全力で握っていないと落ちてしまいそう。
この写真は、トイレ休憩で止まっていたので取れたもの。

これで精いっぱいだった。
ロバ大きいし、なんだか競争しているように前のロバに近づいていくし、階段踏み外してカクってなるし、下ってくるロバがゾロゾロと。
インコーナーは上りにくいようで、上りも下りも外側行こうとするからこわいこわい。
掴むところも小さくて大変。
30分近く乗っていて、ななさんにまだなの?と何回も質問されました。
そして、ロバのあの労働力を考えると1頭10€はとても安いのかも。
日本の動物園のポニーはすぐに終わっちゃうもんね。
次回はアイス食べます!
コメントを残す