2018年6月24日 フィンランド 【ヘルシンキ】
日曜日の午後到着でお店がやってない事が多いという事で、半日のツアーを取りました。
ポルボー

ヘルシンキからバスで1時間ほど。
赤い倉庫の古い街並みが可愛いポルボーへやってきました。

ポルボーの地図。
とっても小さな町ですね。

街並みが可愛い。

花壇も手入れされていて、綺麗なお花が咲いていました。
フリータイムは1時間
1時間しかない中、何をしたかというと…

大型スーパーへ。
海外はお手洗い探しが大変なのです。
2階建てで、もしかしたらカメラのレンズも売っているかも!と思いましたが、さすがにありませんでした。

でも、おもちゃコーナーでムーミングッツを発見。
子どもたちのおみやげに、リコーダーとハーモニカ-を買いました。
そのほかにも、最近涼しい日が多いので長袖の服を2セット購入。
ポルボーまで来てスーパーで時間を使ってもったいないかなと思いましたが、リコーダーもハーモニカ-もヘルシンキでは見つけられなかったので、間違ってなかった。

フレッシュジュースもたくさん売っていました。

自転車までお店のカラーに染められている。
知らないお店に入るか入らないか決めるのって、外観での印象が大きいと思うのでいいと思う!
自転車に鍵ついてますけど、いつもは乗るのかな??

このお店のディスプレイも可愛かった。

赤い倉庫の街並み。橋を挟んで反対側はこんな風に現代的な感じ。

混雑しているわけではなく、可愛い街並みでお店もおしゃれで、もっとゆっくりしたかったな。
短い時間でもスーパー、チョコレート屋さん、おみやげと買い物も盛りだくさん。
次回はヘルシンキでレンズ探しの旅です。
コメントを残す