2004 地球一周45回クルーズ⑧イタリア-3【フィレンツェ】

2004 地球一周45回クルーズ⑧イタリア-1【バーリ、ペスカーラ】

2018.04.07

2004 地球一周45回クルーズ⑧イタリア-2【ローマ】

2018.04.08

電車でフィレンツェへ

 

離脱中は電車でびゅんびゅん移動します。

電車からの風景も素敵です。

 

 

ミケランジェロ広場

バスでフィレンツェを一望できるミケランジェロ広場へ

 

 

フィレンツェといったらこの景色。

ドゥオモ広場!

 

ミケランジェロのダヴィデ像は鳥と仲良し。

 

 

ドゥオモ広場へ向かって

色とりどりの野菜やフルーツ。

 

小道もおしゃれ。

 

 

ローマと同じでどこにでも作品が。

 

芸術の街ですね。

 

 

ドゥオモに到着。

人がたくさんいたので、今回も一人で早朝散歩へ。

 

 

誰もいません。貸し切りです!

早起きは三文の徳ですね。

 

 

ここを歩いているときに鐘の音が鳴り響いていました。

とても大きな音でしたが、心に響くようないつまでも聞いていたいと思える音色でした。

 

 

 

 

アルノ川まで行きました。

橋の上にお店が並んでいます。

昼間は大賑わいですが、朝は独り占め。

 

 

朝は静かな広場ですが

 

夜はこんなにきらびやかです。

どうしてここに?という場所にメリーゴーランド発見。

 

 

イタリアにはジェラート屋さんがたくさん。

いつも食べていました。

種類も豊富で迷ってしまいます。

 

おいしくジェラートを食べていると、船の仲間が見つけてくれました。

数日ぶりの再会です。

美女たちに囲まれ、おろおろする私

いつも綺麗な彼女たちですが、更にキラキラ輝いて見えました。

 

私はといえば、ジェラートを食べながら違うお店のジェラート見てましたから。酷いもんです。

会えた喜びよりも、この現実に落ち込んで、羨ましいと思う方が勝ってしまいました。喜んでいないように見えちゃったかな?ごめんなさい。

会えたことは本当に嬉しかったんですよ。船はチビタベッキアに停泊していて、私たちはどこに行くって決まっていない離脱中の事ですから。すごい偶然です。

大人数も苦手なので、一人でいるときに会えていたら心から喜べていたのになと思ってしまいます。

小っちゃいことは気にしないで喜べる、器の大きい人になりたいものです。

ジェラート食べながら、ジェラートを物色するときは注意してくださいね!

 

 

道端の売店の前で見かけたおばあさま。

花束の抱え方が素敵。

 

 

 

またフィレンツェに、鐘の音を聞きに行きたいな。

 

 

続きはこちら↓

2004 地球一周45回クルーズ⑧イタリア-4【ボローニャ】

2018.04.10

最初から読む↓

2004 地球一周45回クルーズ⓪晴海【出港】

2018.03.23

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です